【よりアイ in TENRI 】終了しました!!

イベントを無事終えて、皆さまへの感謝を

出演者の皆さま
見て頂いた皆さま
天理シティフェスタの実行委員の皆さま
“よりアイ”スタッフ
そして、協力と応援をして頂いていた全ての皆さまへ。
~本当にありがとうございました!~

  • 【よりアイ in TENRI】レポート2022

    去る、2022年9月25日(日)に開催された
    【よりアイ in TENRI】の様子を
    カメラ担当ジェノ&文章担当りさでレポートします!

    ●朝
    イベント準備!
    数日前から天候の悪化が懸念されていましたが、そんな心配もなんのその。
    9月末とは思えないほどの晴天に恵まれ9月25日を迎えました。
    見よ、この快晴と芝生!そしてそこに映えるつな&ジェノ!!!

    こちらは夕方ごろの写真ですが、のりもしっかり日焼けしていて
    ものすーーーーーーごく天気に恵まれたことがよくわかります。

    よりアイ in TENRIとしてはお昼からのイベントスタートでしたが
    それまでの時間も真っ白で美しいステージではフラダンス、キッズダンス、三味線、和太鼓etc…
    次々に楽しいパフォーマンスが披露され、また駅前からステージ周りまでは美味しそうな屋台も沢山出ていました。
    コロナ禍で足が遠のいていた「賑やかなお祭り」の空気に朝からワクワクが止まりません。

    そして!ついに!

    よりアイ in TENRIスタート

    s’more(オープニングアクト)


    ついにイベントが始まりました!!!
    今回もオープニングはs’moreの『銀河鉄道999』から🚃ポッポー
    実はメンバー同士も対面で歌うのはひっっっっっっさしぶり!!!
    ついついテンションが上がります✨

    Aqua Note


    メインステージ1組目は大阪を中心に活動する女声グループAqua Note。
    初めての奈良でのステージ。爽やかなひまわりの衣装を身にまとい
    観客の皆さんに歓声をいただきながらみんなで盛り上がって「マツケンサンバ」を歌い踊ります💃オゥレッ

    Bellimbusto


    男声グループBellimbusto
    あたたかく柔らかな歌声で会場を包みます。
    最後は夕日に照らされながら名曲「川の流れのように」
    川辺の涼しい風が吹いたような爽やかなステージでした。

    Shine


    いつも「まさか!」の選曲で観客をワクワクさせてくれるShine。
    今回もお揃いのツナギに身を包みまさかまさかのボーカロイド曲「シャルル」を披露!
    特徴的なメロディラインやリズムに周りで遊んでいたちびっ子たちが興味津々でした。
    (ステージから見える場所ではなかったかもしれませんが、レポーターは一緒に歌うちびっ子たちを見た!笑)

    ミソド


    地元・【奈良アカペラサークル NAC(ナック)】からやってきたミソド!
    社会人アカペラ1年目のメンバーも含む初々しいバンドです。
    今回はまだ「オールドファッション」1曲のみの披露でしたが、また今後さらに沢山の歌声が聴けることを楽しみにしています🎵

    s’more


    オープニングアクトに続き2度目の登場s’more!
    実はメンバーつなが産休に入るため「サンキュー産休!」と題してこのステージをもって活動休止期間に入ることとなりました。
    久しぶりの対面で上がったテンション、そして今持てる力を全部ぶつけたれ!!!とばかりにエネルギー爆発のステージ💣
    ほんっとーーーーに楽しかった!一緒に盛り上げてくださった皆さん、ありがとうございます!
    それではs’moreとしてはしばしお別れです!
    (と言いつつ、つながちびっ子を抱えて凱旋ステージをしている日も遠くはないはず…と思って(願って?)います💖笑)

    Loose Beat


    よりアイProjectと言えばこのグループがいなくちゃ始まらない!!!
    初っ端からグループ名を冠したオリジナル曲「Loose Beat」で会場を爆上げ⤴⤴
    初めて聴く人でも「Loose Beat♪」のリズムで盛り上がれる素敵グループです。

    ぷっちだる


    久しぶりにやってきたよりアイProjectの盛り上げ番長!!!
    「オンリーワンならナンバーワン」の精神はそのままにパワーアップしたステージを届けてくれました。
    イベントに偶然来ていた初見の人までも笑わせてしまうぷっちだるワールド恐るべし!!!

    Noir


    主催者PHACO率いるお洒落グループが今回も登場!!!
    実はNoir単体では以前も奈良で歌ったこともあるんですよね。
    日も落ちて涼しくなってきた会場に美しい歌声が響きます。

    ゲストステージ clearance



    今回もゲスト出演してくれたのはアカペラヴォーカルグループclearance!
    オリジナル曲からカバー曲までいつものことながら沢山の楽曲を披露していただきました🎵
    最後は天理シティフェスタに合わせて「まつり」で締め!
    日も沈みすっかり暗くなった会場では、配られたclearanceうちわや光る指輪、サイリウム(?)を使って終幕へ向かうイベントを最後まで楽しみつくします!!!

    天理シティフェスタ 全体フィナーレ


    よりアイ in TENRIのラスト、そして9月23~25日までの3日間に渡る「天理シティフェスタ」のラストは
    ゲスト、出演者、お客様、みんなで「上を向いて歩こう」を歌ってフィナーレです🌙
    時刻は19時頃、すっかり辺りは暗くなった中ステージで輝く笑顔がとても印象的でした。
    とても良い心が温まる時間でした。

    ●あとがき
    今回はよりアイProjectとしては3年ぶりのリアルイベントとなりました。
    前回の「オンラインとリアルのハイブリッド」なイベントもスタッフと出演者・視聴者の皆様の一致団結によって素晴らしいイベントでしたが
    リアルイベントもやっぱり代えがたい楽しさと素晴らしさがありますね。

    正直なところ、個人的には今までのよりアイとは異なる会場での開催のため慣れなさから戸惑うところも大きく、どんなイベントになるのか少し緊張するところもありました。
    しかし、突然やってきたイベントにも関わらずそれを受け入れ一緒に楽しんでくださる温かさのある町なんだなぁという印象でした。
    よりアイ in TENRI楽しかったなぁ…(改めて反芻中)

    次回イベントがオンラインなのか、リアルイベントなのか、はたまたハイブリッドなのか…はまだ未定ですがまた色々決まり次第発表していこうと思います。
    よりアイProjectを今後ともよろしくお願いいたします!

     

    写真:ジェノベーゼ、文責:りさ


 

YouTubeでのライブ配信はこちらより!

  • 【よりアイ in TENRI 】とは?
    よりアイProjectのPHACOが、アカペラーが新たに歌える場所を作るため【奈良県・天理市のシティフェスタ】に協力し、主催者との協議を経て、シティフェスタ内【よりアイ in TENRI】という形でアカペライベントを開催する運びとなりました!

    イベントは無料でご覧頂けますので、新しい場所での”よりアイ”で是非アカペラをお楽しみください!

  • 天理シティフェスタとは?
    天理駅前コフフンを中心に、ダンスバトル・ピアノコンサート・歌うま選手権・バル・ランウェイ・アカペラ・肉フェスなど、9/23~25の3日間にかけて開催される天理市内の地域活性の為のイベントです。

    -web- https://tenrisalon.com/tenricityfesta/

     


  • 【よりアイ in TENRI 】ゲストはこの方々!

    clearance 【GUEST】


    ■Web http://clear5.net
    ■twitter https://twitter.com/clearance2003
    ■YouTube https://youtu.be/rUZJgZ6nzlI

    ▼レギュラー番組▼
    ・ラジオ大阪「clearance の #クリキャントーク supported by 祥寿会」(毎週火曜22:45〜)
    ・FM大阪「大阪学院大学presents clearanceのラジアカ!」(毎週木曜20:30〜)
    ・YouTube「clearance Dream the Radio(クリラジ)」(毎週木曜16:30〜)

    よりアイProjectのイベントゲストといえば、もはやお馴染みのこのアカペラバンド「clearance」の皆さん!よりアイ2022-SP-【June】に引き続き、【よりアイ in TENRI 】にも出演♪
    アカペラによるエンターテインメントなステージをお楽しみ下さい!


  • 【よりアイ in TENRI 】 出演者はこちら!

    Noir


    ■Facebook https://www.facebook.com/acapellagroupenoir

    Noir(ノアール)とは、「黒、四分音符」を意味するフランス語。
    1999年の結成以来、各種イベントでの演奏など関西を拠点に精力的な活動を行っている。
    結成20周年を経て、多くの人々と繋がった感動をメンバーそれぞれが “声”に乗せ、ハーモニーとメッセージを届けます。よりアイProjectの主催のひとり、PHACO率いるアカペラグループ。

    Loose Beat

    流れるビートに少しルーズに乗っていこう、そんなおしゃれなコンセプトで結成されたアカペラグループ。
    練習は年に数回、予定時間に全員揃うのはまれというビート以外もルーズでおしゃれな活動を続けています。ルーズな人(ビート)達で結成されたルーズビートの演奏をお楽しみください!

    ぷっちだる


    -web- https://petitdhal.com

    世間的に40歳台は中年だが政治の世界では若手だ。アカペラの世界はどうだろう。
    しかし、芸術に年齢は関係するのか。観阿弥の言葉にも「初心忘るるべからず」とあるではないか。俺たちまだまだ飛べるぜ!爆じけ飛べ、ぷっちだる!!(若いメンバーもいるよ)

    s’more


    -twitter- https://mobile.twitter.com/Smore_Acappella

    大阪を中心に歌っている『s’more(すもあ)』です。J−Popから演歌まで、お子様も一緒に楽しく聴いていただける『元気いっぱい』のステージをお届けします!
    声援の代わりに手拍子・足拍子・腹拍子?!で盛り上げてください!出発進行♪ポッポー!!

    Bellimbusto(ベリムバスト)

    “Bellumbusto”はイタリア語で「粋な男」、数年前我々のモテたいという願望からこのバンド名がつけられました。その効果もあって現在はメンバー5人全員が既婚者、最近加入した6人目の新は独身なので、早く「粋な男」に仕上がっていってほしいなと思っています。

    Shine(シャイン)


    ■Facebook https://ja-jp.facebook.com/ShineAcappellaGroup

    関西を中心に活動している5人組Shineです!
    新たなベーシストも加わり一層輝きを増した私たちのステージをお楽しみ下さい!

    Aqua Note(アクアノート)


    ■twitter
    https://twitter.com/AquanoteA

    大阪を中心に活動している女声アカペラグループAqua Noteです!
    昭和歌謡を中心に様々な名曲をカバーしています。

    ミソド(奈良アカペラサークル NAC)

    初めまして!
    奈良アカペラサークルNACから参りました「ミソド」といいます!
    ようやく新人募集も再開し、早速入って来てくれた2人の新人さんのNAC初陣となります!


  • よりアイProjectは今年で10周年♫

    。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

    10周年を迎えた”よりアイProject”
    今年のイベントは『よりアイ2022-SP-』と題し
    一年を通してのスペシャルなお祭りを企画中。
    今後も続報をお待ちください!

    。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

    • 開催に寄せて~10周年を迎えて~

      PHACO

      自分ひとりの声ではハーモニーは作れない。
      だからこそ誰かと一緒に歌い、一体感を感じるアカペラが楽しい。
      状況が変わっても、歌を通じて“人とつながりたい”という思いは消すことはできません。

      10年経っても変わらないことは、

      「できる方法があるなら、やってやろう・・」
      “場所も状況も超越するアカペラ”を【だれでも参加できる“よりアイ”】だからこそ実現させてみせます。

      さあ、楽しもう!

      のり

      10年前、PHACOさんと『自分達が気持ちよく歌える場所を、一緒に創ろうよ!』という想いを同じくイベントを統合しました。
      一人で来ても楽しめる【アカペラセッションメインのイベント”アキペラ”】をはじめ、サークルの壁を超え、50人を超える学生の皆さんが熱演してくれた【前座プロジェクト】。イベント終盤に出演者全員でステージに上がって大合唱する【みんなでうたおう!】他、個性的なコンテンツを作り楽しみました。
       
      また、モバイル通信環境がまだまだ貧弱な中、手探りで始めた日本アマチュアイベント初の試み【Ustreamリアルタイム配信】など、
      『誰もやってない事を、最初にやろうぜ!』と、ココでしかできない事に精力的に挑戦してきました。
      10年が経ち、今年もまた新たな挑戦を始めます。ちょっとしたトラブルはご勘弁を…それすら一緒に愉しんでください!

      ワクワクがとまらないよ!

      キムラケンタ

      新参者に“プロデューサー”としての役目を与えてくれた事へ感謝です!!

      【みんなで一緒に“心を躍らせる”】

      皆さんに支えて頂きながら、そんなイベントを作っていきたいと思っています。

    よりアイProject PHACO のり キムラ 運営スタッフ@若年寄一同